Zarezerwuj teraz
Sprzężenie zwrotne
Przekaż informację zwrotną以前、初めてパトラカフェにお茶をしに行くのを楽しみにしていたのですが、その日はテーブルにパック入りのランチが少し置いてあったため、「今日はテイクアウトのみですか?」と尋ねたところ、「え、それしかないんで」と冷たく言われました。その表情と言い方からは怒っているように感じられ、とても不快でしたので、そのまま帰りました。お店に入る時も帰る時も挨拶がなく、冷たい印象を受けました。それ以来、再訪する気になれません。
コトコトの帰りに立ち寄りました。イートインはできない日だったので、テイクアウトのお弁当を購入しました。価格は700円です。少し辛いから揚げ、カレー風味のカボチャサラダ、ソーメンウリの酢の物、ひじきとゴボウの煮物、そして雑穀米が入っていました。味付けが絶妙で、とても美味しかったです。また買いに行きたいと思います。
インスタで拝見していてずっと購入したかったお弁当です。 注文の仕方がわからずお店に直接伺うと、作り置きはしていないのでこれから作るとのこと。 待ち時間は15〜20分。1つだけの注文でしたが、快くうけてくださいました。名前を伝えて注文し、中央公園と城下町が近いので、散歩して時間を潰しました。 今度からは事前に電話注文しようと思いました 週替わりのお弁当、今週はチキン南蛮弁当でした。(税込¥700) インスタで見ると小ぶりなお弁当なのかと思っていましたが、大きさも深さもあり、十分な量でした。ご飯も少ないかなと思ったら結構入ってました。(お米大好きマン) チキン南蛮:胸肉のチキン南蛮が5つ入っていました。タルタルソースは市販のドロッとした感じではなく、野菜多めのサラッとしたタルタルでした。手作りだなぁと思わせる美味しさです。 きんぴらごぼう:たっぷり入ってました。生姜が効いていて美味しかったですです。ひじき入れるのいいな、家でも真似したいなと思いました。 かぶの千枚漬け:ゆずが効いていて、間違いないあの味です。 ポテトサラダ:マカロニ入りのもったりマヨネーズのあのポテサラです。美味しいです。 ご飯の上の漬物:白いたくあん、美味しいです。 スーパーやチェーン店のお弁当も飽きてしまって、手作りの美味しいお弁当が食べたいと思っていたので大満足でした。 気候の良い日はお弁当を買って中央公園で外で食べるのもいいな〜なんて想像しながら食べ切りました。 ご馳走様でした。
ランチ、一品一品に工夫が光り、大満足! お値段もリーズナブル。時間帯によっては満席だと思う。
初めての来店。嫁さんと2人で来ましたが、 土曜日の12時ごろでお客さんは女性ばかり。 男性1人で入るには勇気が要るかも知れません。 しかしランチメニューは週替わりらしく、メインの料理が変わる様です。飽きさせない努力を感じました。 チキン南蛮だったのですが、味付けがしっかりされておりご飯が進みました。 ご飯がおかわり一杯無料だったので、すぐにおかわり。 男性でも満足できる量、味だと思います。 惜しむらくはトイレが店外。 駐車場が小さい事でしょうか?
Więcej informacji
Link z kodem QR do karta
![Link z kodem QR do karta Patra Cafe](https://apac-cdn.menulist.menu/storage/media/companies_qr_codes/53165127/patra-cafe-qr-code-menu-link.png)